猫部屋の糞尿片付けと消臭

作業場所:木造平屋戸建                                                          作業内容:特殊清掃 消臭消毒 畳撤去 汚物撤去                                              作業時間:特殊清掃・1日、消臭消毒・2週間   
作業員:延人数3名
作業料金:157,500(税込)(諸経費込)
費用負担:本人 
備考:
老父が猫を10匹以上飼っており、トイレのしつけをせずに放置。室内は猫の糞尿で汚染され、そこから異臭が近所へ。                                                     床の張り替え工事をすることになったのだが、あまりの汚れと悪臭で工事業者がギブアップ。工事業者が入れるレベルの清掃と消臭を当社がお手伝いすることになった。                                                                                                                           特殊清掃、消臭消毒については
0120-75-9944(24時間対応)

メールでのお問合せは⇓

死後推定10日 特殊清掃(トイレ)

死後:推定10日                                                          
作業場所:木造戸建                                                          作業内容:特殊清掃 消臭消毒                                               作業時間:特殊清掃・2時間、消臭消毒・2週間   
作業員:延人数3名
作業料金:105,000(税込)(諸経費込)
費用負担:遺族
 
備考:
便器下と幅木に汚れがあり、CFの張り替え、幅木・下地交換することを前提に清掃・消臭を請け負った。脱臭をしっかり行ったことにより、便器およびボード交換までの大掛かりな工事はせずに済ますことができた。

                                                                           特殊清掃、消臭消毒については
0120-75-9944(24時間対応)

メールでのお問合せは⇓

首つり遺体(死後1週間)

死後:推定1週間
作業場所:木造一戸建て 4LDK
作業内容:特殊清掃 消臭消毒 家財撤去(2tロングワイド箱車2台)(解体・リフォーム含まず)
作業時間:特殊清掃・6時間、消臭消毒・2週間  家財撤去・1日 
作業員:延人数7名
作業料金:630,000(税込)(諸経費込)
費用負担:遺族
 
備考:
2階吹き抜け階段から首を吊り死亡。
死後推定1週間だが、夏場で気温と湿度が高いこともあり腐敗が進み、遺体は階段下に落ちてしまった。
結果、階段途中から玄関脇通路まで広範囲に腐敗体液が広がってしまった。
特殊清掃、消臭消毒については
0120-75-9944(24時間対応)

メールでのお問合せは⇓

腐敗体液の除去・消臭消毒

死後:推定2週間
作業場所:1K(約30㎡)
作業内容:撤去済みの消臭・消毒作業、一部解体、腐敗体液除去(油抜き)
作業時間:解体1日、消臭消毒1ヶ月  
作業員:延人数6名
作業料金:225,750(税込)(諸経費込)
費用負担:遺族

備考 : 不動産管理会社より、他社にて家財の撤去・消臭消毒済だが、異臭がするので見てほしいと連絡が入った。
現地調査に伺うと、確かに死臭がばっちり残留している。
特殊清掃・家財撤去・消臭消毒・フローリング交換・クロスの貼り換え・仕上げクリーニングまで済んでいるのにである。
遺体が発見された場所を確認し鼻を近づけてみると、明らかに床からの臭いの濃度が高く、依頼者了承のもと、床をめくってみた。

結果、フローリングとフェルト下のモルタルに腐敗体液が染みこんでおり、そこから臭いが出ていたのである。施行した業者は、フェルト交換までせず、表面を交換すれば臭いを封じ込められると判断したのであろう。
腐敗体液を甘く見てはいけない。

 
腐敗体液の除去、特殊清掃、消臭消毒については
0120-75-9944(24時間対応)

メールでのお問い合わせはこちら